ウィローモスを育てる方法

ウィローモスは活着性のある陰性水草です。

育成は簡単です。二酸化炭素の強制添加は必須ではありません。

ウィローモスの新芽は、エビの大好物です。

流木や岩に活着させて、自然な雰囲気をレイアウトに出す効果があります。

水草売り場に専用コーナーを設けて、南米ウィローモスなど新芽の形状に特徴がある多くの種類が販売されています。

活着させるコツは、重ねないことです。光合成で成長し仮根を出します。

仮根が伸びながら流木や岩に活着します。この仮根に粘着力があります。

陰性水草に共通して言えますが、成長は遅いです。コケに負けないよう注意してください。

ウィローモス

活着させる方法は下の写真、左側がアクアリウム専用の接着剤です。

生体、水草などに影響がないので、プロレイアウターなどの上級者も使っています。

右側はモスコットンと呼ばれる活着専用の生糸です。糸は徐々に溶けてなくります。

活着させる道具

流木のアク抜き方法

流木に活着させる場合は、気に入った流木を購入した後、アク抜き処理が必要です。

「アク抜き」とは、流木に残っているタンニンなどの茶色の成分を染み出す処理です。

アク抜きをやらないと、飼育水が茶色に変色します。また、流木が水槽の底に沈みません。

処理方法は簡単です。下の写真のように大きな鍋で煮るだけです。

私は沸騰した水で30分煮て水を入れ替える作業を繰り返します。合計で2時間煮て、その後は1週間、バケツに水を入れて沈めます。

ポイントは、家族が居ない時にやることです。。。

流木のアク抜き

ウィローモスの新芽は、エビ類にとって貴重なエサになります。また、熱帯魚の産卵場所にもなります。

ウィローモスとエビ

具体的な育成方法

  • 原産地:世界中の温帯から熱帯地域
  • 飼育難易度:簡単
  • pH:pH6からpH8.0
  • ゜dH(ドイツ硬度):2から10
  • 水温:20℃から28℃ 
  • 光量:陰性水草なので、極端に強い照明は避ける。コケが付着しやすくなる 
  • 底砂:流木か岩に活着
  • 肥料:不要
  • 植える位置:レイアウト次第
  • 成長:遅い
  • 人気度:高い
  • トリミング:先端がカーブしたオールステンレスのハサミが便利。前景草のトリミングにも使える
アクアリウム専用のハサミ

関連記事

おもしろ海外Youtuber(画像をクリックで動画再生)

ページの先頭へ